AC版「グラディウスII」のBGMです。曲名をクリックするとWMAファイルが演奏されます。
ブラウザ等の環境によってはプラグインが起動しない場合がありますので、その際は
一旦ダウンロードしてからお楽しみ下さい。
*お聴きになる場合は、Windowsメディアプレイヤーなど、対応するプレーヤーが必要となります。
WMAファイルは全て「YAMAHA MU100」で制作したMIDIデータを再生、録音したものです。
-TITLE DEMO-
これを聴くといやがうえにも気分が高揚してきます(笑
あの感動的?なオープニングデモは忘れられませんねぇ。
-EQUIPMENT-
装備セレクトBGM。これまたテンションが上がる曲ですな。
FC版、MSX版でも一応使われてました。
-TABIDACHI-
空中戦BGMその1。「帰って来たグラディウス」という雰囲気が
よく表れてますね(謎) ともあれこの曲、再現が難しいです(^^;
-BURNING HEAT-
1面BGM。それだけに、何はなくともこの曲!という方も多いでしょう。
昔から多数のPCプログラム、MIDIファイルを見てきました。
-TAKE CARE!-
通常ボスBGM。FC版ではなぜかゴーファー専用になってました。
1ループ数秒なんですが、強烈な印象を与えてくれます。
-A SHOOTING STAR-
空中戦BGMその2。個人的にはグラII曲の中でもベスト3に入るお気に入りです。
アップテンポにしては落ち着いた雰囲気で、メインのブラスの透き通るような感じの
音色&フレーズがなんとも美しいじゃありませんか!(何を興奮しとる
-SYNTHETIC LIFE-
2面BGM。一説によるとMSX版「グラディウス2」のボツ曲だったとか・・・。
過去のミュージックプログラムから、今日のMIDIデータまで、あまり作られたことが
無い、ある意味「レア曲」ですね・・・人気が無いわけではないと思いますが。
-CRYSTAL WORLD-
3面BGM。最初の難関?結晶面ですね。そのポジティブな曲調から、
1面や4面BGMと肩を並べる人気曲・・・だったような気がします。
ビートからいって歪みギターバリバリのロックアレンジも面白いかと思いますが、
安易な発想でしょうか(^^;
-A WAY OUT OF THE DIFFICULTY-
4面BGM。グラディウスの伝統?とっても陽気な火山面のBGMです。アップテンポと
いうこともあって、1ループが短いですね。
-THE OLD STONE AGE 1-
5面BGM。こちらもグラディウスの伝統「モアイ」面ですね。いわゆる普通の状態の
モアイステージです。アンビエンスな感じで、あまりグラディウスっぽくない?雰囲気。
-THE OLD STONE AGE 2-
5面BGM後半。怒りモードのモアイです。一つの曲をアレンジを変えて流すというのは
当時としては珍しい手法だったのではないでしょうか。
-MAXMUM SPEED-
高速スクロール面BGM。ここを華麗に抜けていくのが、ひとつのウデの見せ所w
フォースフィールドを犠牲にして壁をすり抜けるというワザもありましたっけ。
-GRADIUS BOSS-
おぉ〜来たぞぉ〜!!というビッグコアBGM。「沙羅曼蛇」にも登場した伝統あるボス曲です。
「II」以降ではイントロの駆け上がりが2オクターブ分になっていて、よりテンションが上がります。
-SALAMANDER BOSS-
前作「沙羅曼蛇」のボスBGM、のグラIIバージョン。サビの突き上げるような
メロディラインと、Rockな音色になったドラムが秀逸。ぐるんぐるんびゅ〜ん!の
テトランが思い出深いですね(笑
-FIRE DRAGON-
イントルーダことドラゴンBGM。旧作のボスBGMに変わって、急にこのイントロが
流れてきたら、大概は「次は何が出てくるんだ!?」と思いますよね。ナイスな
演出効果だと思います。
-INTO HOSTILE SHIP-
8面前半、敵の要塞内部のBGM。最終面なのにどこか陽気な曲調、というのは
シリーズおなじみのパターン?ですかね。
-SHOOT AND SHOOT-
8面中ボスBGM。叩きつけるようなフレーズが特徴的な、非常にインパクトの
ある曲ですね。ウケ狙いの安全地帯なんかもありました。
-THE FINAL ENEMY-
8面後半、変拍子が特徴の曲です。目玉は何と言ってもカニ(道楽)ですね(笑)。
個人的にはMSX版のストロングボディ化した彼奴も好きなんですが(^^;
-FAREWELL-
エンディングBGM。「名曲」の誉れ高いFC版など、様々なアレンジバージョンが
出ているようですが、ここはひとつ「原点」ということでw
-GAME OVER〜RANKING-
ということで、最後はゲームオーバーとランキングをセットで。何と言っても
このランキングの元気の出る曲調が良いですね。
Copyright (C) KONAMI *楽曲データの無断転載を禁じます。